皆さん、こんにちは。

4月になり新年度を迎えました。

春の陽気で暖かくもなり、過ごしやすくなってきましたね。

今回、ブログにあげるのは先日家族で行った、福井県勝山市に有ります、福井県立恐竜博物館についてです。

息子がずっと行きたいと言っていたのと、現在常設展に加えてポケモン化石博物館が開催してるとゆう事で、行ってきました!

(恐竜とポケモンどちらも息子の大好きな物です)

建物は3階建てになっていて、間近で恐竜や恐竜の化石が見れたり、上から下のフロアに展示してある化石を一望出来る所も有り、素晴らしかったです!

息子も夢中になっていましたが、自分達親も楽しむ事が出来たので良かったです。

末っ子で1歳半の娘も「ガオガオ!、ガオガオ!」と言って恐竜を見て興奮しながら沢山歩いていました!笑

常設展を見た後にポケモン化石博物館を見に行きました!

ポケモンに出てくる化石ポケモン?や恐竜ポケモンが展示されていて良かったです。

又、姉と兄の影響だと思いますが、1歳半の娘もポケモンのピカチュウが分かるみたいで、施設の彼方此方でピカチュウを見つけると「あっピカチュウ、あっピカチュウ!」と言いながら恐竜と同様に興奮しながら歩いていました!

(他のポケモンには目もくれず…)

化石の展示以外にも巨大な3面シアターによる恐竜世界の上映や、化石クリーニングの見学等色々有り大人でも楽しめる場所でした!

ポケモン化石博物館も5月25日までやってるので興味のある方は行ってみてください!

品質保証課 M.I